ふくだまち幼稚園について
令和8年度より、ふくだまち幼稚園は「幼保連携型認定こども園」へ移行いたします。幼保連携型認定こども園とは、幼稚園と保育所の機能を併せ持ち、幼児教育と保育を一体的に提供できる施設です。移行後も、これまでと同様に、当園が大切にしてきた幼児教育の内容や方針は変わることなく継続してまいります。 移行にあたり、新たに調理室を設け、園内で調理した あたたかく美味しい給食 を提供できるようになります。子どもたちがバランスのとれた食事を楽しみながら味わうことで、心と体を育む「食育」にも力を入れてまいります。 また、園外保育などさまざまな体験を取り入れながら、子どもたちの「遊び」をより豊かに広げていけるよう工夫しています。四季折々の自然や友達との関わりを通して、多くの発見や学びがあり、一人ひとりの成長につながっていきます。私たち教職員は、お子さまが園で安心して過ごし、楽しみながら学び、喜んで登園できる環境を整えるために、細やかな配慮とサポートを大切にし、一人ひとりの個性や可能性を引き出す保育を目指しています。 これからも、子どもたちが「幼稚園って楽しいなぁ」と感じられるよう、教職員一同、笑顔で温かい保育を行ってまいります。
